7月1日。8時起床。

お世話になった「はしもと食堂」さんを発つ。近くのコンビニに移動。何故だか店前に虎の石像が置いてあるサンクス。うーん、コンビニと一言でいえど、世の中には色々なコンビニがあるものだ。
本日の宿は、ゲストハウス。
ここから15Kmほど行ったところに港があって、そこから渡れる
出羽島という島に格安のゲストハウスがあるというので、そこを予約することにしたのだ。
1泊1000円。やっすいなあ、沖縄を思い出すなあ、と思っていたら、電話の結果、値上がりしていたので断念。残念。
それでも、逃がした島はでかいもので、段々に島へ行きたい欲が増してきた僕らは、結局、島に渡るだけ渡ってみたんだ。
けど、小さな島なので島内を歩いて1周し、1時間半後には帰りの船に乗っていた。
船の中では爆睡。
そんな様子もビデオに収めたので、いつか
こちらで公開されるでしょう・・。

(島内にて)

(港近くの食堂メニュー。こういうの好き)
道中、トンネルにて、こんな落書きを発見。気分が悪くなる半面、リアルだなあ、とも思う。
誰にでも、何かしらの欲望がある。その欲望と正面から見つめあう旅がお遍路なんじゃないだろうか。
そんなことを思いながら歩いた。

歩きは快調に進み、こんな景色の中、山あいを抜け、海岸線の道は続く。

ローソンにて夕食。このローソンには讃岐うどん屋が入っていた。ホント、一重にコンビニといっても様々である。かけうどんを食す。

夜、結局、今夜は1泊1000円のお宿にて宿泊。
ここはNPO法人の方が管理されているようなのだが、なんかすごく不思議な宿であった。うまく言えないのだけど・・うーん、変わった宿だったなあ。
なんか会社に出勤するような、内職するような、ドリフのコントをするような、そんな宿。
やっぱりうまく言えないなあ。
卓ちゃんのブログ二十四番「最御崎寺」に移動中
天候・・曇りのち雨
歩数・・44766歩(累計9809985歩)
出費・・1834円(累計1276396円)
食事・・朝(パン×3、ジュース)
昼(パン×2、いなりずし、ファンタグレープ)
夕(うどん)
夜(竜田揚げ棒、カップラーメン、ジュース)
道中(サイダー、コーヒー)
スポンサーサイト
theme : 本日の日記
genre : 日記
tag : 出羽島